2025.04.22
【動画リュッセル】ランドセルカバー1番簡単サクッと取り付け
新一年生のみなさまご入学おめでとうございます
リュッセル背負い心地はいかがでしょうか♪
新学期が始まり早速ランドセルカバー取り付けと思いますがマグネットロック(フィドロック)って何!と思う方もいらっしゃると思います
従来のランドセルの留め具と違いマグネットロックは磁石でくっつくタイプ
そしてカバーも進化しているので戸惑う方もいるかもしれません
そこでリュッセル ランドセルカバー「1番簡単この動画を見ればサクッと取り付け紹介」
この記事でわかること ・リュッセルランドセル専用カバーの正しい取り付け方 ・取り付け時に気をつけたいポイント ・お客様からよく寄せられるご質問とその回答 ・購入後も安心のサポート案内
①マグネット部分に注意しながらしっかり差し込んでいきます
ポイント1
②ランドセルカバーの隙間が見えないくらい差し込むこと!!
ここに隙間があるとうまく止まらないのでフチまでしっかり
ポイント2
③カブセのオモテ面から引っ張ると力が入れやすい
④持ち手に通す
⑤ヒモを肩当て下から通す
⑥ヒモを輪に通してカチッと音がするまで留め具をしっかりと留めてください
左右留め忘れないように♪
動画・静止画を参考にランドセルカバーバッチリ取り付けてください
結論で言いますとサイズを探すのがすごく難しいです
というのもリュッセルのカブセはサイズが大きく 市販のカバーでなかなか合うものがないとよく質問をいただいてます
横幅が入ってもランドセルカバーがマグネットロック部分に当たって蓋ができないなど注意が必要
マグネットにかかっている部分をカットなどしていただければ入る可能性がありますが公式では推奨してませんのでご自身の判断でお願いします
こちらもよくある質問ですが地域によってカバーのサイズに違いがあるようです
横幅が入っても縦が合わなかったりマグネットロックにカバーが当たってロックができないなどさまざま
そんななか皆さまの素晴らしいアイデアや工夫がLINEに届いております
マグネットが当たる部分をハサミでカットしたり 二つに切って上下繋げたり 中には手作りで作った方もいらっしゃいます
スタッフが教えていただくことが多く驚くことが多いですね
公式Instagram ハサミでカット 黄色いカバーつけ方
黄色いカバーはこちらのリール参考にしてください
黄色いカバーと公式カバーの二重付け注意
黄色いカバーの上に弊社のランドセルカバーを付けることはお避けください
カバーや本体の破損や傷などの原因になります
ダントツこの質問が一番多いかも!
ランドセルカバーは受注生産のためお届けが一律来年の2月〜3月となります
在庫があれば最短でお届けできますのでお急ぎの時はリコモンLINEにお問い合わせください
リコモンLINEはこちら
↓↓ ↓↓
リコモンLINE
24年度と26年度はランドセルカバーのサイズがあいません
そのため24年度専用のランドセルカバーがございます
またFLY・NINE 用とMORE用とモデルによってサイズが違うため2種類ございます
ご注文の際はお手持ちのモデルを確認してからご注文ください
モデルが不明な方はスタッフが確認お手伝いしますのでリコモンLINEでいつでもご相談♪
リュッセル24年度カバー購入はこちら
↓↓ ↓↓
ランドセルカバー取り付け(特にヒモ部分)できましたか
スタッフは2.3度付け直してやっと留め具が止まりました
初めての取り付け不安だった方も安心していただけたら嬉しいです
みなさんもチャレンジしてみてください
↓↓リュッセル公式サイト↓↓
ご相談・お問い合わせなどリコモンLINEご利用ください
弊社に喜びの声やお写真がたくさん届いてます
「みんなにどこのランドセルと聞かれます」「ランドセル6年間大事にします」「とても軽いです」などたくさんのメッセージありがとうございます
お写真に写るランドセルはお子さまより大きく成長と共にランドセルの方が小さくなるのかな♪と楽しみに感じました
6年間一緒に我々も成長していきますのでどうぞよろしくお願いします